2023-10-06 16:19
3~5歳児みのり組の子ども達も、短大のお姉さん達と運動会の練習をしてきました。久しぶりの短大交流に嬉しさを隠せない子ども達♪
「楽しみだねー!」「早く一緒に遊びたいな」

短大のお姉さん・・・に見えますが、短大の先生です。
子ども達は大学の先生大好き!
こちらの先生は、子ども達から「あかきいろ先生」と呼ばれています。
廊下の向こうから現れた先生を見つけると「うわー!あかきいろ先生だぁ!」と大喜びです。

お姉さんたちが、歓迎のアーチを作って迎えてくれました。
ぶつからないよう上手にくぐれるかな?

一列に並んで元気にごあいさつ。
「よろしくお願いします!」


お姉さんたちと声を合わせて「がんばるぞー!」「えいえいおー!」
元気さでは負けませんよー


広い体育館を思いっきり走ります。
「がんばれー!」
走っているお友達も、応援のお友達も、み~んなニコニコ笑顔



かけっこの時とは打って変わり、キリリと表情を引き締めて踊るのはソーラン節。
小さいながらに真剣な表情がとても格好良く、真剣さが伝わってきます。



踊り終わった時のこの表情から、「頑張った!やりきった!」と達成感を感じているのが伝わってきますね。

あかきいろ先生から、「今日はどんな事が楽しかったですか?」とインタビューを受けました。
「ソーラン節を踊ったのが楽しかった」
「お姉さんとパラバルーンをしたのが楽しかったです。」
「かけっこが楽しかったです」
楽しい事がいっぱいあったようで、聞いていて嬉しくなりました。


これからも、短大のお姉さんや先生達との交流を楽しみながら、様々な人と関わりを持てるようにしていきたいと思っています。