2023-05-19 12:12
今年度初めての、みのり組の遠足!事前に駅で切符の買い方や改札の通り方の見学もしてきていて、準備万端の子ども達です。
「行ってきま~す!」と元気いっぱいに出発しました。

駅の長い階段は、手すりにしっかりとつかまって登ります。

「ここに切符を入れるんだよね」年長さんがお手本になって改札の通り方を見せてくれました。


ちょっと緊張しながら電車に乗り込みました。


「川が見えるよ!」
車窓からの景色も楽しんでいます。


改札を出たら、もうすぐえんぴつ公園です。

えんぴつ公園に到着!
大きなすべり台に歓声があがります。はじけるような笑顔がいっぱいです!





遊具の上でひとやすみ。

年長さんは「こんなことも出来るよ!」と、色々な遊び方を見せてくれました。




たくさん遊んでおなかが空いたのでおやつタイム。
「おいしいね~」「もっと食べたいな」とニコニコ。


おやつを食べたら、保育園に戻ります。
「これ、わたしの切符~」と見せてくれました。



保育園に戻り、園庭でお昼ご飯を食べました。
今日はおうちの方が作ってくれた、手作りお弁当

「今日ね、お母さんが作ってくれたの」「私のお弁当、ウインナーが入ってるんだよ」とお友達と見せ合いながら嬉しそうに食べていた子ども達です。



食事を終えて眠くなった子ども達、お布団に横になり「楽しかったね」「明日も遠足に行きたいね」と話しながら眠りにつきましたよ
